蒸し料理がしたくて
タジン鍋を買おうかどうしようか
しばらく悩んでいたのですが
手軽でいいもの買いました(*´▽`*)
土鍋で蒸し料理が出来ます♪
きのうは
たっぷりのお野菜と
食べ盛りの息子たち用に
ウインナー・秋鮭などを蒸し蒸し。。。
無印良品の
「土鍋用蒸し皿」
これ、使えます~(*´▽`*)
ちなみにつけだれは、
エバラ「蒸し鍋のたれ バーニャカウダ味」
Martを見て購入しました★
手軽にするときはこれでじゅうぶん!
サラダにも使ったり重宝してます。
今年の冬は
蒸し料理、たくさん作ろ~(*´▽`*)
こんばんわ。
今日、ドンキ(笑)にいって、これの韓国味噌バージョン買ってきました。
手軽そうでいいですよね。
無印のバーニャカウダも試しましたが(おいしかったけど)、それだけ自体じゃつかえないし、
こっちの方がいいかもです。
私も、蒸し料理がんばります(がんばるほどじゃないけど笑)
まねきブタさま★
Mart仲間のまねきさん、こんばんは♪
そうなんです。
わたしも無印のも好きなんですけど
あれはちょっと手を掛けないと^^;(それくらいやれ!)
こっちはそのままの手軽さがいいですよね。
韓国味噌バージョンも興味あります。
ぜひ、レポしてくださいね!楽しみにしてます!
わたしも蒸し料理、
いろんなバージョンでがんばってみます。
Martミセスしましょう~(*´▽`*)プッ
モンちゃん、きれいになりましたね★
前の記事
次の記事
写真一覧をみる